スポーツに力を入れたい
生徒のためのコース
体育コースSPORTS COURSE
-
進学
自分の選んだ種目を活かして、大学・短大・専門学校などに進学する技能と学力を養います。
-
就職
実技の向上を目指すと同時に情報関係などの資格を取ったり、幅広い教養を身につけます。
WE JUST LIKE SPORTS!
体育コースは運動部への入部が条件となります。
自分の特技をしっかり伸ばしながら、学習面での力もしっかり身につけます。
数学では、基礎計算や分野別の基礎力回復講座、受験対策として応用力養成講座を、
英語では基礎講習・応用講習・英検講習を放課後・土曜日に行っています。
専攻実技
部活動とリンクする5種目(陸上、サッカー、野球、バスケットボール、柔道)の実技の体育授業です。
本校施設のほか、外部施設(函館フットボールパーク、陸上競技場、オーシャンスタジアム等)も利用し、
充実した環境で特技をしっかり伸ばすことができます。
総合的な探求の時間
オープン選択講座
クラスの枠を取り払って自由に選択する総合的な学習には、英語や韓国語といった語学、書道や美術、写真といった芸術、
公務員試験対策など多彩な魅力あふれる講座を開設しています。
函館大谷に入学して
体育コースの先輩たちの声
函館市立巴中学校出身
O.Hさん
函館市立亀田中学校出身
N.Kさん
僕が大谷高校に入学して思ったことは毎日の学校生活が楽しいということです。中学の時は学校に行きたくなかったけど高校では毎日が楽しいです。学校が終わったらとてもいい環境でサッカーをできるので幸せです。最近行った学年研修ではみんなと協力していろんなことをして仲を深めることができました。授業でわからないところを教え合ったり休み時間でみんなで話したりするのが楽しいです。もっといろんな行事や普段の生活で助けあったり楽しんで絆をふかめていきたいです。部活では普段から質の高い練習ができるし 、筋トレルームなどがあってとてもいい環境だといつも思います。試合もたくさんだしてもらえてとてもいい経験になります。もっと練習して上手くなりたいです。
カリキュラム
(令和7年度)
| 教科 | 科目学年 | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 修得単位計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 国語 | 現代の国語 | 3 | 13 | ||
| 言語文化 | 2 | ||||
| 論理国語 | 4 | ||||
| 文学国語 | 4 | ||||
| 地理歴史 | 地理総合 | 2 | 7 | ||
| 歴史総合 | 2 | ||||
| 日本史探求 | 3 | ||||
| 公民 | 公共 | 2 | 2 | ||
| 数学 | 数学I | 3 | 13 | ||
| 数学II | 4 | ||||
| 数学A | 2 | ||||
| 数学B | 2 | ||||
| 数学C | 2 | ||||
| 理科 | 化学基礎 | 2 | 6 | ||
| 物理基礎 | 2 | ||||
| 生物基礎 | 2 | ||||
| 保健体育 | 体育 | 2 | 2 | 3 | 9 |
| 保健 | 2 | ||||
| 芸術 | 音楽I | ☆2 | 2 | ||
| 美術I | ☆2 | ||||
| 書道I | ☆2 | ||||
| 工芸I | ☆2 | ||||
| 英語 | 英語コミュニケーションI | 3 | 11 | ||
| 英語コミュニケーションII | 4 | ||||
| 英語コミュニケーションIII | 4 | ||||
| 家庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | ||
| 情報 | 情報I | 2 | 2 | ||
| 宗教 | 宗教 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 学校設定 科目 |
専攻実技 | 4 | 4 | 4 | 14 |
| 情報科学 | 1 | 1 | |||
| 総合的な探求の時間(オープン選択講座) | ☆1 | ☆2 | 3 | ||
| 特別活動 | ホームルーム | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 合計 | 30 | 30 | 30 | 90 | |
函館大谷高校に入学してぼくは良かったと思っています。理由は同じクラスの人たちや違うクラスの人たちもとても面白い人たちばかりですごく良い雰囲気だからです。また、部活動では最初は不安でしたが先輩がとても親しみやすく丁寧に教えてくれたり、一緒に練習しているうち に自然と打ち解けて、今では部活に行くのが楽しみです。そして試合に出れるよう一生懸命努力したいと思います。高校に入ってから仲間の大切さや支え合うことの大事さを改めて感じるようになりました。これからの三年間、勉強にも部活にも全力で取り組み 、自分を少しでも成長させていきたいと思います。そして函館大谷高校で出会った人たちとの絆を大切にしながら、充実した高校生活を送りたいです。